豊臣秀吉が築いた月見の城
京都市の南端にある伏見区向島(むかいじま)。その近鉄向島駅を降りた付近が、向島城の城域と考えられています。
向島城の資料はなかなか見つからなかったのですが、日本城郭全集に分かりやすく説明がされていますので、そちらを参考に歴史背景を紹介します。
向島城は別名を四谷城といい、現在は埋め立てられ姿を変えていますが、かつて存在した、湖級の広さだったと言われる、巨椋池(おぐらいけ)に浮かぶ水城だったとされますが、築城の起源は不明のようです。
豊臣秀吉が伏見城を築くと、向島城はその出城の役目を担ったと考えられ、秀吉の死後、徳川家康と石田三成が対立すると、前田利家からのアドバイスで、家康は三成の襲撃に備え、向島城の修築を行いこれに移ったとされます。
秀吉の時代には月見を楽しんだとされる天下人が栄華を誇った向島城ですが、現在はニュータウンの建設や、宅地化で遺構や城跡を偲ぶものはほとんど消滅してしまっています。
京阪宇治線の観月橋駅から訪問すると、観月橋(当時は豊後橋)を渡ったあたりから本丸に入り、宇治川沿いの向島小学校付近の南側あたりが馬場と呼ばれたエリアでしょうか。本丸から宇治市方面へ向かい、順に二の丸、三の丸と続く構造だったとされる向島城ですが、住所や、学校の名前には本丸や、二の丸などの名前が残されていることが、唯一の名残となっています。
本丸推定地のあたりから三の丸まで歩いてみましたが、当然特に見所などはありませんが、ところどころにある看板などについている「本丸」などの名前を探し歩いていると、どこか楽しくなり、ちょっとした満足感も出てきましたが、やはりここは、伏見城とセットで訪問されることをオススメします。
近くのオススメすぽっと
近鉄で一駅京都側の隣になりますが、桃山御陵前駅のラーメン屋「大中」さん。地元で昔から有名なラーメン店です。お値段もリーズナブルで嬉しいトンコツ醤油味のラーメンです。
食べログの紹介ページはこちら
所在地
京都府京都市伏見区向島本丸町
新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)
【JR新幹線】新幹線のぞみ 品川駅~京都駅 料金 片道13,520円 所要時間 約2時間15分ほど
【近鉄】京都駅~向島駅 料金 片道250円 所要時間 約15分ほど
【入館料】0円