日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 関西以西の城 > 京都府の城一覧 > 吉祥院城(京都府)

吉祥院城(京都府)

三好方の洛南における拠点の一つと伝わる

 

場所はJR東海道本線の西大路駅北側。
西大路通りを北上し西大路八条の交差点(向かい側には平清盛の館の一つ西八条殿の一部と伝わる若一神社があります。)を西へ。
八条春日(佐井)の交差点付近が城跡とされるようです。

写真は付近の住宅街にある小さな祠。とくに解説板や石碑などが用意されているわけではありませんが、この近辺に城跡があった有力地の一つとされています。

宅地化されており遺構も残らない伝承地ではありますが、お城ファンお馴染みの「日本城郭大系」によると戦国時代に管領細川高国の実弟・晴国によって築城されたとされています。

同じ現南区の吉祥院エリアにあったとされる石原城と共に、西国街道を押さえる要害の地だったそうで、天文4(1535)年に「久保田文書」に登場する以前より陣所として使用されていた場所だったそうです。

さらに「親俊日記」にも天文8(1539)年に「吉祥院城敗北すと云々」とあり三好長慶が使用したことが分かる。と記されていましたが、正直なぜ、これだけの文章で三好長慶の名前が出てくるのかのプロセスが資料としては・・・(苦笑)

ただその後天文21(1552)年にも長慶が入城した記録があるそうで、洛南における三好方の拠点の一つとして機能したことは事実のようですね。

現在の地形だけでは完全な平地で、西側に西高瀬川が流れはしていますが、城塞を築くに相応しいとは思えないのですが、きっと当時は軍事拠点に相応しい条件が揃っていた場所なのでしょうか・・

見所と呼べるものは正直ありませんが、冒頭に触れたとおり、東側(京都駅側)に広がる梅小路公園などは平清盛縁の地ということなので、戦国時代とはまた異なる歴史散策ついでに訪問してみるといいかもしれませんね。

近くのオススメすぽっと

京都の代表的なラーメンチェーン店の一つ「横綱」の吉祥院本店。通販で有名なニッセンさんのすぐ近くです。豚骨醤油ベースのラーメンに名物のネギ入れ放題。チェーンということで大きな特長があるわけではないですが、昔からの味を守るラーメン屋さん。個人的には、チェーン系ラーメン屋の中で最も好きな味です!
食べログの紹介ページはこちら

九条通りを東寺に向かい東へ進むと、小さな児童公園に平安京の羅生門跡の立派な石碑が残ります。

国宝の五重の塔でも有名な、世界遺産の東寺も九条通り沿い。最寄は近鉄線の東寺駅。京都駅も近く交通アクセスのよい史跡です。

所在地

京都府京都市南区西ノ庄東屋敷町

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【JR在来線】JR山手線内回り 新宿駅~品川駅(乗換え) 料金 片道190円 所要時間 約20分ほど
【JR新幹線】新幹線のぞみ 品川駅~京都駅 料金 片道13,520円 所要時間 約2時間15分ほど
【JR在来線】JR東海道本線 京都駅~西大路駅 料金 片道120円 所要時間 約2分ほど
【入館料】0円

写真ギャラリー