日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 東京多摩の城 > 谷保城(東京都国立市)

谷保城(東京都国立市)

菅原道真子孫の城などと伝わる謎の多い城

 

JR南武線の谷保駅か谷保天満宮の方向にしばらく歩くと、城山公園として整備された一区画があります。

こちらが城主など詳しいことは分からないことが多いですが、谷保城(他の呼び名もあります)とされます。

城の隣には東日本で最も古い天満宮があり、菅原道真の子孫ともされる源頼朝の御家人・津戸三郎為守や、三田県主貞盛なる武将が支配していたなどとも伝わるようですが、この三田氏が青梅を中心に栄えた三田氏であるかどうかも定かではないようです。

ただ、現在も城跡には三田氏が生活をされており、城跡は一般公開されていますが、主郭部分など私有地は立ち入りできませんので配慮が必要です。

現在の城跡は土塁などが明瞭に残りますが、先に触れた通り見学できる箇所が限定されるのがやむを得ないといえ、やや残念なところ。

地形は湿地ではありますが、特に高台にあるというわけではなく、また最寄の谷保駅から二駅先の分倍河原では歴史上二度(鎌倉時代と室町時代にそれぞれ)の大合戦が行われているものの、この城主や城自体がどのように関わったのかも不明なようなので、ひょっとしたら天満宮を守るための館だったのでしょうか・・・これは、特に史実に基づいた推測というわけではありませんが・・・

ただ城跡自体は想像していたものより規模も大きく、東京都心近くで、ある程度遺構も楽しめるので東京近郊にお住まいの方は一度訪問されることをオススメします!

近くのオススメすぽっと

谷保城からJR南武線・谷保駅へ向かうと谷保天満宮がありますが、こちらは東日本最古の天満宮と伝わります。国立市は他にも日本の代表的なロックシンガー忌野清志郎さんゆかりの「たまらん坂」など見所の少なくない街です。

所在地

東京都国立市谷保6003

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【京王線】新宿駅~分倍河原駅(特急停車駅・乗換え) 料金 片道270円 所要時間 約35分ほど
【JR線】南武線 分倍河原駅~谷保駅 料金 片道130円 所要時間 約5分ほど
【入館料】0円

写真ギャラリー