小さな石碑のみが示す鎌倉幕府御家人の城跡
東京郊外の長閑な空気の漂うベッドタウン・稲城市の城跡です。京王線の稲城駅から近いですが、唯一残る石碑は少しわかりづらいかもしれません。実際、管理人も何度もウロウロしてしまいましたが、訪問した2011年3月現在では「タイヤ館」のちょうど向かい側の川沿いの歩道脇にあります。
長沼城の歴史は古く、鎌倉時代に源頼朝に仕えた、長沼五郎宗政の城(館)跡とされています。ただ今は写真の石碑をわずかに残すのみ。かつては城跡に報恩寺が建てられたそうですが、それも明治時代に廃されたそうです。
石碑のある付近は三沢川を背後にした平坦な川沿いの道としか言いようがありませんが、往時は丘陵であったそうです。同じ稲城市内で近くの大丸城同様、この近辺は多摩ニュータウン建設にともなう開発で地形そのものが大きく変わってしまったようです。
城の歴史も、長沼氏は武蔵七党の流れをくむ一族であると伝わるそうですが、城の構造など含め詳細は分からないそうです。この長沼城は京王線で二駅隣の稲田堤駅へ移動すれば小沢城が。またJR南武線の南多摩駅へ徒歩で向かうと大丸城のあった場所に案内板が残ります。長沼城だけだと石碑しか見所はないのですが、ここが新宿からわずが30分程度の距離にある場所であることを、忘れさせるほどの自然に包まれた街なので周辺の自然や史跡などを含めて散策させるのがよい場所だと思います。
近くのオススメすぽっと
最寄の京王稲城駅から、二つ隣の京王稲田堤駅へ移動すれば小沢城跡(神奈川県川崎市)があります。こちらは北条氏康が初陣で用いたことのある城として伝わり、土塁や空堀などの遺構を確認することができると言われます。ただし一度訪問したのですが、目の前に城山があるのですが結局入り口が分からず時間上断念した経験があります。訪問前に城山への入り口などを事前に調べていくことをオススメします。
名古屋を中心に展開するコーヒーショップ「コメダ珈琲店」さん。ちょうど長沼城と大丸城の間に位置しますので城めぐりの休憩にでもいかがでしょうか。
コメダ珈琲店さんのWebサイトへ
所在地
東京都稲城市東長沼2109
新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)
【入館料】無料