日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 東京多摩の城 > 浄泉寺城(東京都)

浄泉寺城(東京都)

後北条氏家臣の近藤出羽守助実の居城

 

八王子市の高尾山近くの京王狭間駅から、ほぼ宅地として開発された道を南へ向かうだけなのですが、途中本当に急勾配のある箇所があり、小川も流れることから往時、いかに軍事拠点として重要視されたかよくわかる場所です。

現在も存在する浄泉寺が城跡とされ、近くの八王子城の北条氏照の家臣だった近藤出羽守助実が居城にしたと伝わります。

浄泉寺自体が近藤出羽守助実によって開基されたそうです。

本堂前の解説板によると、平安時代の武将・鎌倉権五郎景政の館跡でもあったと伝わり、近藤氏時代のものと思われますが、土塁や空堀が残るとされますが、それらしきものは見当たりませんでした。(正確に言えば、土塁らしきものはありますが、今のお寺のものなのか区別はつきません。おそらく後世のお寺のものと思われます。)

近藤氏は1590年の小田原の役直前は、栃木県の榎本城にいたそうですが、豊臣秀吉が八王子城を攻撃した際は、八王子城に入り、自らも戦死したと伝わります。

もろもろのウワサが怖くて、東京在住時代は京王沿線に住み、近かったものの近寄らなかった名城・八王子城も距離的には近いですし、それら他の八王子の城跡とセットで回ってみるのがオススメだと思います。

所在地

東京都八王子市館町1

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【京王線】新宿駅~北野駅(特急停車駅・乗換え)~狭間駅 料金 片道350円 所要時間 約50分ほど
【入館料】0円

写真ギャラリー