日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 東京多摩の城 > 天神山砦(東京都)

天神山砦(東京都)

ジブリの街に眠る戦国時代の遺構

 

場所は京王線仙川駅から歩く場合(歩ける距離です)は2キロほど。だいたい20~30分くらいで到着すると思います。東京都三鷹市と言えば、全国的には「ジブリの森」を説明した方が有名と思いますが、そのジブリの街「三鷹」にも戦国時代の遺構がしっかりと残されています。

天神山砦は今は「新川天神山青少年広場」として住宅街にひっそりと佇む小さな公園として整備されています。一部に土塁や空堀を確認することができ、ここ三鷹市内では唯一、遺構の残る城郭跡になるそうです。

ただ肝心の歴史背景は不明瞭で、近くに深大寺城跡があるので、そちらの支城であったとか、後北条家の砦であったなど言われているそうですが正確な事は分かっていないようです。

公園内には何の石碑も案内板もないので、ここがかつて城(砦)跡だったと知らなければ「ただの公園」として見過ごされてしまうような遺構なのですが、むしろ何の柵もなく子供も大人も「直に」戦国の歴史に手軽に触れることができる素晴らしい公園と言えるかもしれません。

真隣を中央自動車道が走っているのですが、本当に静かな環境です。また目前の仙川(おそらく往年はこの川が天然の堀役を果たしたのでしょうが)も小さな河川ですがとてもきれいな川で散歩のコースとしても良さそうな場所です。

また近くには勝淵神社という神社もあります。

こちらは遠く越前の賤ヶ岳で散った、織田信長の重臣・柴田勝家の兜が祀られているそうです。この近辺には「島屋敷(屋敷の遺構は残っていませんが)」と言われる地域があり、先の柴田家が一時期この地に領地を貰い支配したそうです。

天神山砦散策は短時間で終わってしまうかもしれませんが、周辺には柴田家ゆかりの史跡や深大寺城や深大寺といった観光地もありますので、それらを含めて観光されてみてはいかがでしょうか。

近くのオススメすぽっと

本文中にも記載しましたが、この近辺は戦国時代・織田信長の重臣として名を馳せた柴田勝家の子孫のゆかりの街でもあります。勝淵神社には勝家の兜が祀られていると伝えられる塚も存在します。

この近辺で歴史的な観光地としては最も有名なのが「深大寺」です。仙川駅の隣「つつじヶ丘」駅からバスが出ています。またこの寺に隣接する形で扇谷上杉氏の城だった深大寺城跡もあります。。こちらにも空堀などの遺構を確かめることができます。

天神山砦は三鷹市ですが、最寄り駅は調布市の京王線仙川駅。この仙川近くにあるのが作家の武者小路実篤氏の記念館。周りには自然豊かな公園も広がります。三鷹市といえば「ジブリの森」が有名ですが、ぜひ一度、仙川近辺を散歩がてら見学されてみてはいかがでしょうか。

仙川駅近くの沖縄料理屋さん「美ら風(ちゅらかじ)」さん。夜のみの営業ですが、泡盛の数も豊富。店内は掘りごたつの席などもあり、キレイで落ち着いた店です。店員さんも気さくなお店です。
美ら風さんフーズさんのWebサイトへ

所在地

東京都三鷹市新川2

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

※私見ですが、仙川駅から歩くのが新宿ルートの場合は早いと思います。
【京王線】新宿駅~仙川駅 料金 片道170円 所要時間 約23分ほど 徒歩約20分ほど
【京王線・京王井の頭線・小田急バス】新宿駅~明大前駅(乗換え)~三鷹台駅 料金 片道170円 所要時間 約20分ほど 小田急バス仙川駅行き 三鷹台駅~新川天神山青少年広場 料金 片道210円 所要時間 約12分ほど
【入館料】0円

写真ギャラリー