日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 東京23区の城 > 道灌山(東京都荒川区)

道灌山(東京都荒川区)

太田道灌の砦跡伝説のある西日暮里の丘陵地

 

道灌山はその名の通り、太田道灌の砦跡だと「江戸志」には記され、一方「新編武蔵国風土記稿」には後北条氏家臣の関道閑の屋敷跡と伝わると、日本城郭大系は説明しています。

ともかく現在「道灌山」と伝わる一帯はJR西日暮里駅の西側に隣接する丘陵地になります。
西日暮里公園から諏訪神社にかけての一帯が砦跡だと考えられます。

西日暮里公園にはいくつかの解説板が設置されており、そこに「太田道灌の砦」として道灌山の紹介が軽くされています。

なんでも西日暮里公園はもともと明治時代に、加賀藩前田家に売却され、昭和47年まで前田家の墓地として改修されていたそうです。
その後、前田家は本拠地・金沢に改葬され、現在の公園になったと解説されています。

日本城郭大系にもあまり砦としての説明はされておらず、どちらかと言えば、太田道灌より関道閑説を後押ししている感じですが、果たして真偽のほどは・・・

いずれにしても道灌山と名前がついているほど、傾斜のかなり強い丘陵地で、高架の西日暮里駅を完全に見下ろすほどの高台になっていることからも、十分中世に城砦が築かれたことは合点のいくロケーションです。

2014年2月に初訪問。個人的に道灌山は、東京在住中は、いつもここに城跡があることは知っていましたが、西日暮里で降車する機会に恵まれず、敢えていくほどでも・・・と思い、結局在住中に訪問叶わなかった城跡。

めぼしい見所がある城跡ではありませんが、本当に駅のすぐ隣ですから、管理人のような電車で城跡を回る城ファンの方にはピッタリ。
またアスファルト舗装された丘陵地なので、季節・天候に左右されずに訪問できる城跡です。

所在地

東京都荒川区西日暮里

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【JR線】山手線 新宿駅~西日暮里駅料金 片道190円 所要時間 約20分ほど
【入館料】0円

写真ギャラリー