日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 東京23区の城 > 荏原氏館(東京都品川区)

荏原氏館(東京都品川区)

源氏の末裔・荏原氏の居館伝承の地

 

下町風情のある東急大井町線・荏原町駅を降りれば目の前にお寺(八幡山法蓮寺)があり、その奥にある旗岡八幡神社はかつて、源氏の末裔を名乗る荏原氏の居館があったとされます。元は平安時代に源頼朝の祖、源頼信が下総で起きた「平忠常の乱」を制圧するためにこの地に陣を張り、源氏の白旗を掲げたことが「旗の台」などのような地名の由来になっているそうです。

遺構があるらしいという情報も見かけましたが、それらしきものは残念ながら見つけることは出来ませんでした。ただ神社の歴史も古いようで、江戸時代に徳川秀忠に祈願所とされるなどの歴史があるようです。第二次世界大戦で本殿などは焼失しましたが、絵馬堂のみは残存。「絵」自体は絵馬堂とは別のところに保管されているようでした。また目の前の道は鎌倉道のひとつだそうです。

神社は駅から見るとゆるやかな高台に位置します。全体的には地形も改変がなされているはずなので、往時を偲ぶことはできませんが、今もすぐ近くを中原街道が走り神奈川県へのアクセスが便利な場所。当時も鎌倉道の目の前ですので交通の要所ではあったのだろうと思います。

とりたてて何か見所があるスポットというわけではありませんが、エリアとして城跡と呼ばれる伝承地も少なくないスポットですし、また東急大井町線で10分ほどで自由が丘・九品仏へ移動できます。こちらも都内でも人気の住宅スポットですが、九品仏浄真寺はかつては足利将軍家一族の吉良氏の居城の一つ奥沢城と言われ、かすかに土塁を確認することができます。そういった周辺の歴史探索の一つとして訪問するのがオススメです。

近くのオススメすぽっと

写真は荏原町の商店街の風景。少し先にはテレビ番組などでも取り上げられ有名な戸越銀座もありますが、沿線的に下町風情が多いのでしょうか。訪問した際は時間の問題でどこにも立ち寄りませんでしたが、ランチなども困ることはないスポットです。路線紹介では旗の台駅から大井町線に乗り換えて荏原町駅降車のルートを紹介していますが、商店街を辿っていけば荏原町と旗の台は極端に離れた場所ではありませんので徒歩でも十分移動が可能です。

東急大井町線で10分ほど移動すれば九品仏駅。ここにあるのが奥沢城こと九品仏浄真寺。一部ですが土塁が残っています。

所在地

東京都品川区旗の台3-6-12

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【JR山手線】新宿駅~五反田駅(乗換え) 料金 片道160円 所要時間 約13分ほど
【東急池上線・大井町線】五反田駅~旗の台駅(乗換え)~荏原町駅 料金 片道150円 所要時間 約10分ほど
【入館料】無料

写真ギャラリー