日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 城砦以外の史跡一覧 > 御香宮神社(京都府)

御香宮神社(京都府)

鳥羽伏見の戦いで薩長軍の本陣になった神社

 

御香宮神社は豊臣秀吉時代は伏見城の守り神として存在。現在も伏見城の大手門が山門に使用され、境内にも多くの伏見城石垣で使用された石が多く残されるなど、伏見城との結びつきがとても多い神社です。

徳川幕府に権力移行が行われても御香宮神社は重宝され、本殿は家康の命で築かれ重要文化財に指定されています。

繁栄した伏見の平和を象徴するかのような存在でしたが、幕末の鳥羽伏見の戦いでは戦場に。
薩長連合軍が本陣を置き、南側にあった伏見奉行所に籠った新撰組ら幕府軍と交戦したとあります。

御香宮神社は伏見城に近鉄で訪問される場合、桃山御陵前から訪城途中の道沿いにありますので、是非訪問しておきたいところです。

境内は広く、毎年10月上旬に一週間以上に渡って行われる祭りはこの地域最大の規模。屋台がびっしりと占めますので、史跡散策が目的の方はこの時期は避けた方がいいですね(笑)

また伏見は神戸灘と並ぶ日本酒の街。上質な地下水がその元ですが、この境内にも名水百選に選ばれている「御香水」と呼ばれる地下水が湧き出ています(今も飲料可)。

管理人にとっても地元中の地元で馴染み深い史跡。ここだけを目的に訪問されるほどの規模ではありませんが、さきほど触れたように近くの史跡と合わせてぜひ訪問されてみてください。

近くのオススメすぽっと

京阪中書島駅近くの行列が出来るつけ麺「つけ麺 きらり」さん。太麺に濃厚なスープがよく絡みとても美味しいつけ麺ですよ。
食べログの紹介ページはこちら

近鉄桃山御陵前駅のガード下にあるラーメン「大中」さん。豚骨醤油ベースの屋台風ラーメン。麺の固さや、スープの濃さが好みで選べ、温泉卵、キムチのトッピングが無料でオーダーできますよ。
食べログの紹介ページはこちら

所在地

京都府京都市伏見区御香宮門前町

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【JR在来線】山手線 新宿駅~品川駅(乗換え) 料金 片道200円 所要時間 約20分ほど
【JR新幹線】新幹線のぞみ 品川駅~京都駅 料金 片道13,910円 所要時間 約2時間15分ほど
【近鉄京都線】京都駅~桃山御陵前駅(急行停車駅) 料金 片道260円 所要時間 約10分ほど
【入館料】0円

写真ギャラリー