日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 関西以西の城 > 滋賀県の城一覧 > 瀬田城(滋賀県)

瀬田城(滋賀県)

織田信長が宿泊したとも伝わる土豪の居城跡

 

大津市の瀬田の唐橋近くにある城跡。公共交通機関の場合は京阪石山坂線「唐橋前駅」が最寄駅です。周辺ですが見通しが若干悪い道路沿いに石碑がありますので、見学の際は車の通行に十分に気をつけてください。

この瀬田城の歴史ですが日本城郭大系を参考に紹介します。

「寛政重修緒家譜」によると城主は土豪の山岡資広(すけひろ)が築城し、代々山岡氏が継いだと伝わります。
この山岡氏は六角氏の傘下だったものの、永禄11(1568)年に織田信長が上洛した後は織田方に属し「言継卿記」によると、信長が瀬田城に宿泊したと記録されているほど信頼されていたようです。

この事は天正10(1582)年に「本能寺の変」で信長が討たれた後、明智光秀が当時の瀬田城主・景隆を味方に誘ったものの、信長への恩を裏切れないと断ったとされるため、相当な信頼関係があったと思われます。

景隆は「賤ヶ岳の戦い(1583年)」で柴田勝家に付いたため豊臣秀吉によって瀬田城を追われたとされ、その後の歴史は触れられていないため、恐らくは「小田原の役(1590年)」で秀吉が天下統一を果たす頃までには廃城になっていたのではないかと個人的には思います。

現在ですが、他のお城サイトなどではかつて料亭か何かがあったと記述されていますが、2012年9月現在ではマンションが建立されており、残念ながら遺構は全く残りません。

冒頭で触れた道路を挟んですぐに瀬田川が広がる地形ですので、往時は天然の濠の役目を果たしたとともに、京都への水路でもあるため交通の要所として重要視されていたことは想像に難しくありません。

見所は多くはありませんが、昔から風情のある街でもあるので、天気の良い日にゆっくりと唐橋含めて散策したい場所です。

近くのオススメすぽっと

日本三名橋の一つとされる「瀬田の唐橋」は瀬田城跡石碑のすぐ近くにあります。交通量も多い一般道路なので、見学は瀬田川の河川敷からがオススメです。

JR・京阪の石山駅近くにある洋食屋「IMAMURA KITCHEN ILCUORE」さん。ほとんどのメニューが1000円以下のリーズナブルな価格で、美味しい洋食が楽しめる開放的でオシャレなお店です。
食べログの紹介ページはこちら

所在地

滋賀県大津市瀬田2

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【JR在来線】JR山手線 新宿駅~品川駅(乗換え) 料金 片道190円 所要時間 約20分ほど
【JR新幹線】新幹線のぞみ 品川駅~京都駅 料金 片道13,520円 所要時間 約2時間15分ほど
【JR在来線】東海道本線 京都駅~石山駅(新快速停車駅・乗換え) 料金 片道230円 所要時間 約13分ほど
【京阪線】石山坂本線 京阪石山駅~唐橋前駅 料金 片道160円 所要時間 約3分ほど
【入館料】無料

写真ギャラリー