日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 関西以西の城 > 滋賀県の城一覧 > 膳所城(滋賀県)

膳所城(滋賀県)

徳川家康が関が原戦後に築城した日本三大湖城の一つ

 

滋賀県大津市膳所にある膳所城は、1601年に大津城は廃止し、新たに築城した城と伝わります。

琵琶湖に浮かぶように築城された水城で、日本三大湖城(他は島根・松江城と長野・高島城)の一つとされます。
代々、譜代大名が城主を務め、本多氏が最も長く幕末まで存続したそうです。

この辺り一帯は平地で、まだ関ヶ原が終わったと言え大阪には豊臣家も残っていたわけですし、全く戦争のことを考えずに済んだ城ではないと思うのですが、要塞という意味では地形的には特段、長所がある場所ではないですが、近くには瀬田の唐橋があり交通の要所だったため家康もこの地を選んだそうです。

天守閣も造られたそうですが、現在は城跡公園の琵琶湖岸に石垣が一部残るのみ。公園の城門も模擬の建造物です。
この城は個人的には思い入れもあり、近くの大学に通っていたため、何度か訪れた覚えのある公園ですが、整備されすぎ歴史公園としてはやや物足りなさも感じてしまう場所ではあります。

遺構としては城跡公園の琵琶湖岸まで行けば、水量が多くない季節だと石垣を見ることができます。また京阪膳所本町駅から一直線に城跡公園へ向かう際、途中に膳所神社がありますが、こちらの門は、膳所城の城門を移築したとのことで、石碑や案内板が設置されています。
駅から城跡公園までは徒歩で7~8分程度の距離なので是非訪問しておきたい場所です。

2011年の年末に久しぶりに訪問しましたが、以前と違い京阪京津線も京都地下鉄と相互乗り換えも行っていますので、京都からのアクセスも非常に便利になっています。

近くのオススメすぽっと

同じ大津市膳所エリアにある義仲寺は、木曽義仲と巴御前、松尾芭蕉の墓所がある寺院。小さな境内ですがちょっとした資料館なども設置されています。

所在地

滋賀県大津市本丸町7

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【JR在来線】JR山手線 新宿駅~品川駅(乗換え) 料金 片道190円 所要時間 約20分ほど
【JR新幹線】新幹線のぞみ 品川駅~京都駅 料金 片道13,520円 所要時間 約2時間15分ほど
【JR在来線】東海道本線 京都駅~膳所駅(乗換え) 料金 片道230円 所要時間 約10分ほど
【京阪線】石山坂本線 京阪膳所駅~膳所本町駅 料金 片道160円 所要時間 約3分ほど
【入館料】無料

写真ギャラリー