姉川の戦いで朝倉軍が本陣を置いた城館跡
JR長浜駅から直線距離で6キロ強ほど離れた場所にある姉川古戦場跡。元亀元(1570)年、織田・徳川連合軍と浅井・朝倉軍の間に起きた戦闘のすぐ近くにある三田村城は今では伝正寺となっており、その周囲に土塁が残されています。
三田村定政なる武将が城主だったと日本城郭大系には説明されていますが、この城(城館)に関してはあまり詳しく取り上げていないため、現地解説板を参考に歴史をふりかえります。
この三田村氏は元京極氏、その後、その京極氏をおいやり北近江を獲った浅井氏に仕えた一族で、この一帯を治めていたとされます。
三田村氏館ともされる三田村城ですが、姉川の戦いでは、朝倉軍の本陣として朝倉景健(かげたけ)が入城していたとも考えられ、今も高い土塁を確認することができます。
平成19年には北近江城館跡群のひとつとして国指定史跡に指定されています。
訪問時感じたことは、想像した以上に現在の城域は狭く、見所は限られているということ。ただこの城の最大の見所である土塁は想像した以上に迫力のあるものでした。
周辺は完全な平地で、専守防衛に適した場所とは思えないですが、姉川の戦いで、朝倉軍が本陣を置いたと伝わるぐらいですから、往時はさらに高い防衛機能が施されていたのだと思います。
難点はクルマがない場合、駅からかなりキョリがあるため訪問の足の確保。恐らくバスもあるとは思いますが、お世辞にも本数が多い場所とは思えない場所のため、長浜駅西口ロータリーにあるオリックスレンタカーのレンタサイクルで他の城館や、姉川古戦場跡などを回りながら訪問しました。
この近辺は、都市化されているとは言えないですが、宅地化はされており、軽装でも訪問は可能なのですが、商業施設なども周辺にはなく、トイレの確保が難しい場所です・・・
姉川古戦場の血原跡にある公園内のトイレしか見当たりませんので、気になる方は北陸自動車道の高架付近にある平和堂などの商業施設でお借りしてから向かわれることをオススメしたいです。
周辺には多くの戦国史跡が残りますので、一日かけて歴史散策を楽しむことができます。
近くのオススメすぽっと
長浜駅東口前にある有名な「親子丼」のお店、鳥喜多さん。2014年に10年ぶり以上の再訪問。行列ぷりが激しさをましていますね・・・。肝心のお味は安定の鳥喜多。上に生卵が乗っているので、それを混ぜて「たまごかけご飯」のように食べるもよし!有名店ですが親子丼1杯580円(2014年現在)とリーズナブルなので城巡りグルメにも最適!
食べログの紹介ページはこちら
長浜市には多くの史跡が残りますが、徒歩だと厳しいキョリ。長浜駅周辺はレンタサイクルがいくつかありますが、西口のオリックスレンタカーさんのレンタサイクルは、夕方18時までに返却以外は、特にルールもなく500円とお得だと思います!
公式サイトはこちら
所在地
滋賀県長浜市三田町
新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)
【JR新幹線ひかり】品川駅~米原駅料金 片道12,400円 所要時間 約2時間10分ほど
【JR在来線】東海道本線 米原駅~長浜駅料金 片道200円 所要時間 約10分ほど