日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 中部地方の城 > 岐阜県の城一覧 > 加賀野城(岐阜県)

加賀野城(岐阜県)

美濃守護土岐氏に仕えた後藤氏の居城

 

直線距離で大垣駅の東北方面2キロほどの位置にある八幡神社が加賀野城跡とされ、鳥居横には石碑が設置されています。

日本城郭全集によると、後藤氏の城とのみ記載されています。日本城郭大系では戦国時代に、日比大三郎が守ったとのみ記載。あまり詳しいことは分かっていないようですが、調べていると「Mottyの旅日記」さんというサイトに詳しく説明されているので、歴史背景はそちらを参考にさせていただきます。
Mottyの旅日記

後藤氏は美濃の守護だった土岐氏に仕えた一族で、金工家として足利義政に仕えた後藤祐乗(ゆうじょう)を輩出したとされます。
一方の日比氏は時代が下り、斎藤道三と義龍が争った長良川合戦(1556年)で義龍側についた後藤高次の家臣で、城代として加賀野城を守ったとされます。

しかし永禄4(1561)年に大垣を統治していた氏家卜全の家臣で三塚城主の種田信濃守に攻撃され落城。高次は自刃、子の直次は尾張に逃げ、織田信長に仕えたとあります。

現在の加賀野城は、冒頭で触れましたが八幡神社となっています。周囲に水路がめぐっていますが、これが堀の名残かは分かりません。

境内には明治7(1874)年に掘られ、現在のものは昭和63(1988)年に再整備されたものだそうですが、「水都」の名に相応しく、大垣は地下水が豊富で、平成の名水百選にも選ばれている自噴井があり、これは飲用できるようで、訪問時も絶えず地元の方が水を汲みに来られていました。

今も枯れない水源があるのですから、往時も水には困ることはなかったことは容易に想像がつきます。

訪問にあたっては2016年12月末に、大垣市が放置自転車を再整備したレンタサイクル「水都号」を無料で貸し出していただけるので、それを利用し、市内の他の城跡も回りました。情報がまた変わる可能性がありますので、詳細は大垣市経済部商工観光課にお問い合わせください。
レンタサイクル すいとGO![ 水都号 ]のページへ

近くのオススメすぽっと

JR大垣駅前のメインストリート沿いにあるお寿司などの和食屋「にしき本店」さん。きしめんを訪問時は頂きましたが、天ぷらもサックサクで美味しかったです。リーズナブルに名物を楽しめるのでオススメです。店内もとても清潔感のあるお店です。
食べログの紹介ページはこちら

JR大垣駅前のメインストリート沿いにある蕎麦の「さらしな」さん。2015年の第3回大垣めしグランプリで準グランプリを獲得した「牛めし膳」などお手軽に「大垣らしいグルメ」を堪能したい方にはピッタリのお店です。
食べログの紹介ページはこちら

所在地

岐阜県大垣市加賀野1

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【JR在来線】山手線 新宿駅~品川駅(乗換え) 料金 片道200円 所要時間 約20分ほど
【JR新幹線】新幹線のぞみ 品川駅~名古屋駅(乗換え) 料金 片道10,890円 所要時間 約1時間40分ほど
【JR在来線】東海道本線 名古屋駅~大垣駅(新快速停車駅)料金 片道760円 所要時間 約30分ほど
【入館料】0円

写真ギャラリー