日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 中部地方の城 > 静岡県の城一覧 > 韮山代官所・江川邸(静岡県)

韮山代官所・江川邸(静岡県)

韮山反射炉を建造した江川氏の邸宅跡

 

伊豆箱根鉄道の韮山駅東側、北条早雲の居城として著名な韮山城にほぼ隣接するように韮山代官所こと江川邸があります。

江川邸の裏山には韮山城の支城の役割を果たした江川砦があったとのことですが、そのような山があったか・・・これは事前の勉強不足でした。

その江川砦の一部エリアがこの韮山代官所となります。その主江川氏はもともと大和国の源氏・宇野氏を祖先とするそうで、この宇野氏が保元の乱(1156年)で敗れこの伊豆に流れついたと現地の解説板に説明されていました。

以来、この地を江川氏が治め続けたとういうのも奇跡のような話だと感じましたが、戦国時代には後北条氏に仕え、さらに豊臣政権時代には徳川家康に仕え、慶長元(1596)年に代官となり幕末までその職を世襲したと日本城郭大系に説明されています。それによると宇野親信という名前が記されています。

韮山は世界遺産に登録されている韮山反射炉(大砲の製造所)が有名ですが、この反射炉は幕末に江川英龍が建設したとされます。
江川邸の主屋は室町時代から築かれていた建造物に、江戸時代に修築を加えた歴史的建造物だとのこと。もちろん邸宅内に見学も可能です。

江川邸に隣接する韮山郷土史料館には江川邸のみでなく、韮山城についての資料も置いてありますので、先にこちらを見学してから周辺の散策をされるのがオススメです。

当サイトに訪問頂いてい城ファンの方は近世の建造物より、中世城郭ファンが多いとは思いますが、これだけ立派に残った史跡ということでぜひ足を運んでいただきたいと思います。また東京の世田谷代官屋敷城砦以外の史跡として紹介していますが、この韮山代官所は江川砦の一角を占めていたという歴史もありますので城郭として扱わせていただきました。

源頼朝や鎌倉幕府執権の北条氏らにもゆかりのある韮山。歴史ファンの方にはたまらない街だと思いますのでぜひじっくりと散策を楽しんで頂きたいと思います。

近くのオススメすぽっと

三島駅南口のほぼ正面にある中華料理屋「のあき中華飯店」さん。典型的な町の中の中華屋さん。こういう素朴な雰囲気がすきなので大満足。中華丼と餃子で旅の疲れを癒させていただきました。
食べログの紹介ページはこちら

三島駅南口東側の「天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島」さん。その名の通りの温泉付きのビジネスホテル。部屋もキレイで城めぐりの疲れを癒すのにピッタリの宿です。

所在地

静岡県伊豆の国市韮山韮山

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【JR在来線】JR山手線 新宿駅~品川駅(乗換え) 料金 片道200円 所要時間 約20分ほど
【JR新幹線】新幹線こだま 品川駅~三島駅 料金 片道4,520円 所要時間 約50分ほど
【伊豆箱根鉄道】駿豆線 三島駅~韮山駅 料金 片道270円 所要時間 約20分ほど
【入館料】大人500・小中学生300円(韮山郷土史料館との共通券は大人600・小中学生350円)

写真ギャラリー