忍城の目と鼻の先の幻の城は上杉謙信の城と伝わる
秩父鉄道の持田駅からは最短ルートで1キロほど。同じ行田市の忍城からも2キロほどしか離れていないこの皿尾城は、現在は大雷神社としてのどかな田園風景の中に佇んでいます。
遺構はほとんど残っておらず、石碑の隣に流れる用水路が堀の跡だと言われているようです。
石碑は神社に隣接して公民館のようなものが建っており、そこが児童公園になっているのですが、その脇に小さく設置されています。
皿尾城の見学は実際時間がかからないと思いますが、この城はかの上杉謙信が築城したとも伝わっているようです。ただし、実際には忍城の城主成田氏が建て、いずれ対立した両家の関係下、検診が木戸玄斎なる人物を忍城の監視にあてたというのが有力な説のようです。
ただこの城と、忍城は十分歩ける距離。現代の道路沿いに計っても2キロもない距離です。この至近距離を思えば、謙信が築城するのはややムリがあるのかなぁと言った感じがします。
築城にあたっては諸説あるようですが、この城の最後は成田氏が謙信から離反していったことに腹を立て(そのほかの説もあるようですが)、焼き払われたことは事実ではないかと言われているそうです。
ぜひ忍城見学に合わせてセットで訪問してみてはいかがでしょうか。
近くのオススメすぽっと
埼玉県行田市は「埼玉」の名前の発祥の地と言われたり、さきたま古墳公園など見所の多い街です。また最近流行の「B級グルメ」として「ゼリーフライ」とよばれる「おから」のコロッケなどの名物料理もあります。そんな行田市ですがやはりオススメは「のぼうの城」でもお馴染みの忍城。かつては「浮き城」と呼ばれた関東七名城のひとつです。
石田光成が忍城を攻めた当時、本陣とした丸墓山古墳を含む大きな古墳が集中した「さきたま古墳公園」。忍城から3キロほどの距離ですので合わせて訪問したいところです。圧巻の景観は感動としか形容しようがないです。古墳公園のみでも十分に観光する価値のあるスポットです。
忍城の近くにある「くるまやラーメン」。テーブル席も多く、訪問したのが年始だったのですが、多くの家族連れでにぎわっていました。「行田ラーメン」を頼んでみましたが、背油たっぷりで本当おいしいラーメンでした。
「くるまやラーメン」さんのWebサイトへ
所在地
埼玉県行田市皿尾
新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)
【入館料】0円