日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 関東以東の城 > 栃木県の城一覧 > 足利陣屋(栃木県)

足利陣屋(栃木県)

江戸時代の足利藩を治めた陣屋跡

 

日本100名城の一つ足利氏館として有名な鑁阿寺(ばんなじ)の西側の住宅地の中に密かに石碑や遺構の一部が残ります。

江戸時代当初、足利は徳川幕府の天領でしたが、5大将軍綱吉の生母桂昌院の弟に当たる本庄宗資が大名として取り上げられ、足利藩が誕生します。

その後宗資は常陸笠間藩に、さらに加増され転封されると代わって6代将軍家宣の御側役の戸田忠利が同じように加増を受け大名となり、新たな足利藩を樹立します。この際に建築されたのが足利陣屋とされています。

その後、明治維新まで戸田氏による足利藩は続いたとのことです。陣屋はその後消失してしまい、現在は市内中心部の住宅街に石碑や、井戸跡が残るのみとなっています。

その後、明治維新まで戸田氏による足利藩は続いたとのことです。陣屋はその後消失してしまい、現在は冒頭でご紹介したように、市内中心部の住宅街に石碑や、井戸跡が残るのみとなっています。

ピンポイントで訪問するほどの見所はありませんので、足利氏館を訪問されたときのついでに、立ち寄られてみてはいかがでしょうか?

近くのオススメすぽっと

栃木県内唯一の日本100名城の足利氏館。室町幕府の足利将軍家の邸宅跡です。

高校生210円、大人400円の入場料が必要ですが、日本最古の学校と伝わる足利学校。訪問時は財布を自宅に置き忘れてきてしまい、入場叶いませんでしたがこちらも歴史都市足利の代表的史跡として抑えておきたいところです。

所在地

栃木県足利市雪輪町

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【JR線】新宿湘南ライン 新宿駅~小山駅(乗換え)料金 片道1,280円 所要時間 約1時間30分ほど
【JR線】両毛線 小山駅~足利駅料金 片道650円 所要時間 約45分ほど
【入館料】0円

写真ギャラリー