日本の城巡り「MARO参上」

ホーム > 関東以東の城 > 栃木県の城一覧 > 中久喜城(栃木県)

中久喜城(栃木県)

小山氏、結城氏の間を繋いだ中世城郭跡

 

小山(祇園)城鷲城と並んで小山氏の城跡として国の指定史跡となっている中久喜(なかくき)城。JR小山駅から直線で東側に3キロ程、茨城県結城市との県境付近に存在します。

日本城郭大系によると久寿年間(1154~56)に小山政光が、先祖とされる藤原秀郷に縁のあるこの地に築城したと記されています。

康暦2(1380)年~永徳2(1382)年にかけて勃発した小山義政と、鎌倉公方・足利氏満が争った小山氏の乱では、本城だった鷲城の支城として機能した岩壺城があったとされますが、中久喜城こそがその岩壺城であったと現地の解説板に記されています。

共通の先祖(小山政光)を持つ小山氏と結城氏を繋ぐ城としても貴重な存在だったと考えられる中久喜城は、戦国末期には結城秀康に家督を譲り、隠居生活を行っていた結城晴朝が結城氏が越前に転封されるまで居城したとあります。

現在城跡にはJR水戸線が横断しており南北に分断されてしまっています。

北側には石碑と解説板。物見櫓のような遺構を見学することができます。
南側へは侵入できる道が限られていますが土塁などを見学ができますが、整備は行き届いていません。小山石橋バイパスから見る中久喜城遠景が最も城跡らしさを感じることが出来るかもしれません。中久喜城へはぶらりぶらりお城巡り」の管理人さんに車で現地へ連れていっていただきましたが、徒歩だと回り込む距離などかなり時間もかかるかもしれません。

小山市には中世城郭跡が多いですし、この中久喜城も是非機会があれば訪問をオススメしておきたい城跡。

訪問の際には冒頭でも触れさせていただきました小山(祇園)城鷲城らと合わせて訪問されると満足感もより高まると思います。

所在地

栃木県小山市中久喜

新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)

【JR線】新宿湘南ライン 新宿駅~小山駅~水戸線 小田林駅料金 片道1,490円 所要時間 約1時間30分ほど
【入館料】0円

写真ギャラリー