宇喜多直家が整備した旧岡山城の本丸跡
日本100名城の一つ、岡山城は元は石山城と呼ばれ、その中心部は現在の岡山城の二ノ丸あたりと推測され、現在は丸の内ヒルズのある一帯だとされ、石山城時代の遺構はありませんが、「岡山城本丸」の石碑が駐車場の入口に設置されています。
むろん今の岡山城の本丸は復元天守の建つ場所。
この「岡山城本丸」が指すのは永禄年間(1558~1570)に金光宗高あたりが整備したと考えられ、戦国の三大梟雄と呼ばれる宇喜多直家が金光氏を謀殺した後、本拠としたとされる旧岡山城。
いわゆる石山城のことです。
便宜上、ここからこの城のことは石山城で一貫しますが、天正元(1573)年に戦国大名の本拠に相応しい城に整備しなおし、居城としたとされます。
その後、天正18(1590)年に子の秀家(豊臣政権の五大老の一人)が今の岡山城の原型を建設し始めるまで、石山城が宇喜多氏の本拠として使われていました。
現在の岡山城の一部なので、もちろんその散策途中に。
少し目立たない場所ですが、せっかく旧城の石碑も用意されていますので、ぜひこちら石山城の付近にも立ち寄って見学をされてみてはいかがでしょうか。
近くのオススメすぽっと
岡山県倉敷市の名物「ぶっかけうどん」のお店「ぶっかけ亭本舗 ふるいち 岡山健幸プラザ店」さん。このお店はTwitterで岡山出身の方に岡山の美味しいお店と聞き、立ち寄ってみました。関西系よりは麺は讃岐に近い、コシの強い麺。お値段もワンコインに近いメニューが多く、とてもリーズナブル。JR岡山駅にも近いので岡山観光の際に重宝したいお店です。
食べログの紹介ページはこちら
所在地
岡山県岡山市北区丸の内2
新宿駅からのルート(※料金や所要時間は目安です。)
【JR新幹線】新幹線のぞみ 品川駅~岡山駅 料金 片道17,140円 所要時間 約3時間20分ほど
【入館料】0円